『TOD』復刻を要望する株主総会事前質問を提出!

はいどうも助手です。

この度、セガサミーの株主総会の事前質問にて、TOD復刻要望を提出しました!

株主総会は6/24ですので、その際に何らかの回答が得られることを期待します。

当然私のような弱小株主の意見は、真剣に受け止めてもらえないかもしれません。

ですが、近年の日本ではYahoo!きっず検索ランキングの上位をタイピングゲームが総ナメするなど、ICT教育を皮切りとして、若年層を中心に数年前とは見違える光景が広がっています。

しかし、こうした実態はタイピング界の外からはあまり知られておらず、商機とも言えるのです。

私の提案を採用するかどうかはもちろん会社側の裁量であり会社側の判断ですが、

GIGAスクール構想等の影響によりタイピングゲームの需要が高まっていると思われる状況は伝えねばなりません。

日本が資本主義国家である以上、会社は株主の意見を尊重することが求められています。

そのため、一消費者、一タイパーよりも株主という立場での発言は効果的だと思われます。

従来のスコアを競うタイピング団体と異なり、「競技タイピング文化の普及」に焦点を当てたロビイスト団体を標榜するJTPIにふさわしい活動と言えるのではないでしょうか。

質問が取り上げられない可能性もありますが、今から回答が楽しみです。

この記事の投稿者:
助手

JTPI特命担当大臣(YouTube担当)

※JTPI内の役職であり実在の人物や団体などとは一切関係ありません。

Uncategorized
JTPI | 日本競技タイピング普及機構
タイトルとURLをコピーしました